Wemake Blog

ものづくりのオンラインプラットフォームWemakeのブログです

Wemake商品名ランキング算出アルゴリズムについて

こんにちは、Wemakeの外山です。

ダンボール家具の商品名がDplusに決まりました。おめでとうございます!

 

商品名の投票集計の目的

今日は段ボール家具の商品名投票集計に使用した新しいアルゴリズムについて書きます。過去のWemakeでは単純な投票数をもとに算出していたのですが、より効率的に算出を行うため新しいアルゴリズムを採用しました!

 

弊社の優秀なエンジニアチームより「新しいアルゴリズムは、文系出身の外山でも分かる内容でブログに書いたらいいんじゃない?」と無茶振りがありましたので、頑張って書きました。。

優秀な方は飛ばして、下部にある説明をお読みください!

 

余談ですが・・・

私ですが高校時代は部活動に打ち込んでおりましたので、「チャート式なら置きっ放ししてきた高校に まじ親に迷惑かけた本当に」状態でして、アルゴリズムと言われても唯一ある知識はこれくらいです。

www.youtube.com 

派生系でこちらも好きです。

www.youtube.com

 

ラーメンで例えると・・・

アルゴリズムは苦手ですが、ラーメンは好きなので、今回のアルゴリズムでラーメンランキングを作るにはどうすれば効率的に出来るかというふうに考えてみました。

 

目的:23区内のラーメン美味しいランキングを作りたい。

  1. 23区全店舗のラーメンを全て食べてランキングを決める。
    一人で全部のラーメン屋にいって食べてランキングを作るのは大変だ。
  2. 各区ごとのラーメンで一番美味しいラーメンを選び、その後決勝戦やってランキングを決める。
    各区毎に別れてるものの未だに数が多く大変だ。
  3. お昼ご飯と夜ご飯で食べるラーメンのどちらが美味しいかを毎日選んでいき、最終的にラーメンランキングを作る。
    1日2回であれば少し楽かも。でも一人で全部はきついなー。
  4. 友人の山田くんと大川くんにもお昼ご飯と夜ご飯にラーメンを食べてもらい、食べたラーメンのどちらが美味しいか選んでもらう。

    3人で分担すれば負担が軽くてスピードもアップしそう。

  5. さらに効率的にするために、Wemakeスタッフ全員で朝ごはん/お昼ご飯/夜ご飯でラーメンを食べてどれが一番美味しかったかを選ぶことにする。

    Wemake スタッフ総動員でしかも朝昼晩の3回でやればすぐに終わりそう!

  6. Massey手法 Colly手法にて集計を行う。*以下参照 ( ´ ▽ ` )ノ

注意事項:

コッテリ豚骨ラーメン、あっさり醤油ラーメン、味噌コーンバターラーメン、から選ぶと、迷いが生じることがある。迷った末にあっさり醤油ラーメンを選んだ場合、コッテリ豚骨ラーメンよりあっさり醤油ラーメンが好きで、かつ味噌コーンバターラーメンよりあっさり醤油ラーメンが好き、というふうに考えることができる。しかし、3つのラーメンを比較した時に発生する様々な思い(コッテリ/味噌コーンが並ぶとあっさりを選びたくなるetc)がある可能性もあるので、注意が必要。

 

本当に美味しいラーメンとランキングが知りたい方は以下参照。

殿堂ラーメン店|石神秀幸オフィシャルブログ 「ラーメン王石神秀幸 神の舌を持つ男」 powered by アメブロ

 

技術的な視点での説明

以下弊社の優秀なスーパーエンジニアが書いた説明です。ご参照ください! 

f:id:wemake:20160120174736p:plain

f:id:wemake:20160120174747p:plain

f:id:wemake:20160120174758p:plain

f:id:wemake:20160120174806p:plain

f:id:wemake:20160120174815p:plain

f:id:wemake:20160120174827p:plain

f:id:wemake:20160120174831p:plain

f:id:wemake:20160120174837p:plain

f:id:wemake:20160120174848p:plain

f:id:wemake:20160120174911p:plain

f:id:wemake:20160120174905p:plain

f:id:wemake:20160120174929p:plain

f:id:wemake:20160120175140p:plain